オレオレ詐欺は令和に入っても100億を超える被害額があり、特殊詐欺の中で最も警戒すべきものです。

そこで今回はオレオレ詐欺の手口と対策を解説します。

10年前と同じような手口を使い、マスメディアや自治体でも注意喚起しているにもかかわらず多くのひっかかる理由を確認して、対策に活かしましょう。

最近は未成年の子供がオレオレ詐欺の加害者として逮捕されるケースも増えてきました。

子供がオレオレ詐欺で逮捕された場合の対処法についても触れるので、ぜひ参考にしてください。

オレオレ詐欺とは?

オレオレ詐欺とは?

オレオレ詐欺とは子供や孫になりすまし、危機的な状況になり困っていると言って相手を焦らせ、お金を渡すよう要求する犯罪行為のことです。

名前の由来は犯行の電話が「オレだよオレ」から始まることから付けられました。

初めて確認されたのは2003年で、それから20年以上が経過した現在でも毎年多くの被害者が確認されています。

オレオレ詐欺を認知させるためのキャンペーンや対策法が大手メディアで頻繁に報じられていますが状況は大きく変わっていません。

被害者の80%は65歳以上の高齢者で、85歳以上の方が狙われることも少なくなく、対策が難しいのが現状です。

オレオレ詐欺には確認しておきたい事情がこの他にもあります。
それぞれ項目に分けて解説しましょう。

オレオレ詐欺はグループで行われる

オレオレ詐欺は被害者の家族をかたる加害者1人で行われるものではなく、何人もの人間が組織的に動くグループ犯罪です。
被害額が大きい事件になると10人以上の人間が関わることも少なくありません。

犯行グループには主犯格が存在し、メンバーが主犯格の指示のもと与えられた役割をこなします。

役割は明確に分かれており、お互いを知らなくても犯罪が成り立つように構成されています。

役割の種類と犯行内容は次のとおりです。

主犯格詐欺の計画を立て、メンバーに指示を与える。
掛け子被害者に電話をかけ、家族や警察官、弁護士などを演じる
出し子被害者から受け取ったキャッシュカードで現金を引き落とす。
受け子被害者から現金を受け取る

最近のオレオレ詐欺事情

令和3年に警視庁が公開した情報によると、オレオレ詐欺の認知件数は8118件、被害額は約160億円となっています。

前年に比べて被害件数は12%ほど減っていますが、被害額は5%ほどしか減っていません。

1人当たりの被害額が大きくなっており、だましやすい相手から徹底的に奪い取ります。

被害者の85%以上が高齢者ですが、なかでも高齢女性が被害者になるケースが目立ちます。

防犯キャンペーンは高齢者層を対象にして実施されていますが、大きな効果は得られていません。

オレオレ詐欺の性質上、若者がお金をだまし取られるケースはほとんどありませんが、知らぬ間に詐欺の加害者になるケースが多発しています。

オレオレ詐欺の被害を拡大させないためには若者へのケアも重要になるでしょう。

なぜ手口を知っていてもひっかかるのか?

オレオレ詐欺は20年以上もの間、数多くの対策が行われていますが現在でも年間100億円以上もの被害額が確認されています。

対策が効果を発揮しない理由はオレオレ詐欺の手口が冷静な判断力を奪い取るためです。

車を運転していて、子供が路地裏から急に飛び出してきた場合、通常であればブレーキを踏んで車を停止させます。

しかし、急に子供が目の前に現れたことでパニックになるとアクセルを強く踏み込んでしまうこともあります。

オレオレ詐欺におけるパニック状態もこれと同じです。

パニックに陥るとブレーキを踏むような簡単な操作すら満足にできなくなります。冷静であれば子供や警察に電話して詐欺かどうか確認できますが、パニック状態では難しいでしょう。

高齢者の被害が多いのはパニック状態に陥りやすいからです。普段の心がけや電話機の前に注意書きを貼り付けるだけではパニック状態の予防にはつながりません。

認知機能が低下している高齢者をオレオレ詐欺から守るには、こういった事情を理解して対策を練る必要があります。

押さえておきたいオレオレ詐欺の手口

押さえておきたいオレオレ詐欺の手口

オレオレ詐欺の手口を確認して、少しでも詐欺に気づけるようにしましょう。

手口を知ることでオレオレ詐欺に遭っている最中に感じる「あれ、おかしいな」という感覚をより確かなものにできれば、被害防止につながります。

声がいつもと違う理由を最初に伝える

オレオレ詐欺では全くの別人が家族を演じるため、声や喋り方が本人とは全く異なることが少なくありません。

声の違いを誤魔化すために、電話の冒頭で声がいつもと違う理由について伝えてきます。よく使われる理由には次のようなものがあります。

  • 風邪を引いて喉が調子がイマイチなんだ
  • 息子さんは喉に炎症ができていて、いつもどおりには喋れない(医師役の掛け子の発言)
  • スマホを変えたから、いつもと声が違って聞こえるかもしれない

この他にも電話番号が変わった理由について話すこともあるので注意しましょう。

家族をかたる

ほとんどのケースで家族をかたる者が電話にでます。子供や孫が選ばれることが多いですが、家族の情報を持っていることはありません。

そのため、確認のために子供の頃の出来事を聞いても答えられません。「そんなことより今大変なことになっているんだよ」と誤魔化します。

悪質なケースでは会社の同僚や医師、弁護士などを演じる者が登場し、話に信憑性を持たせたり、より緊迫した状況を演出します。

子供や孫が弁護士や医師、警察と一緒にいる場合、オレオレ詐欺を疑いましょう。相手をパニックにさせる手口のひとつです。

そもそも弁護士や医師が関係の無い親族にお金を請求することはありません。

すぐに現金が必要だと思わせる

緊迫した状況を作り出し、相手に「一刻も早くお金を渡す必要がある」と思わせます。

通信会社などから様々なオレオレ詐欺対策のサービスが提供されているため、詐欺グループは時間をかけずにお金を受け取りたいと考えています。

  • 事故を起こしたけれど、すぐお金を払って示談できれば何もなかったことにしてもらえる
  • 会社の同僚と不倫をして、すぐ慰謝料を振り込まないと訴えられる
  • 会社のお金を入れたバッグを失くしてしまった。なんとかしないと会社が大変なことになる

こういった理由で大至急お金を渡すよう要求してきます。

キャッシュカードや現金を直接受け取りにくることもある

金融機関では積極的にオレオレ詐欺対策がされ、100万円を超える多額の振り込みや払い戻しをした利用者には利用目的など詐欺の発覚につながる情報をたずねるようにしています。

こういった対策を警戒して振り込み以外の方法でお金を受け取るオレオレ詐欺が増えています。代表的なものはキャッシュカードを利用する手口です。

被害者からキャッシュカードを受け取り、暗証番号を聞き出して出し子がATMから現金を引き出します。

もう一つは自宅で現金を受け取るやり方です。

タンス預金をしている高齢者は注意が必要です。

キャッシュカード詐欺について詳しく解説しています。
キャッシュカード詐欺盗の手口・事例・予防法|逮捕された場合に刑罰を軽くする方法も解説

オレオレ詐欺の事例

オレオレ詐欺の事例

実際に起きたオレオレ詐欺から具体的な手口と犯行の流れを確認しましょう。

お金をだまし取るまでの一連の手順を知っていれば、途中でオレオレ詐欺だと気づきやすくなります。

どういったタイプのオレオレ詐欺で被害額が高額になるのか確認することもできます。

彼女が妊娠して中絶させた

静岡県沼津市に住む80代の女性は息子をかたる男性から、付き合って間もない彼女を妊娠させてしまい、中絶してもらうのにお金がかかると電話で言われます。

会社に知られたら辞めさせられると言われ、女性は一刻も早くお金を用意しなければならないと思い、銀行からお金を引き出し、万が一のため自宅に保管していたお金と合わせて100万円を工面します。そして自宅にやって来た息子の知人と言う男性に100万円を渡しました。

後日、電話で話した女性の娘さんが不信に思い、警察に連絡したところ詐欺だと分かりました。

会社の重要書類を入れたバッグをトイレに忘れた

ある日、80代の女性は息子と名乗る男性から電話で取引先との交渉で使う重要な資料を入れたバッグを失くしてしまったと連絡を受けます。

さらに、このままでは大きな損失が出て会社に迷惑をかけてしまうから、一時的にお金を用立てて欲しいと言われます。

大金を求められた女性は大急ぎで自宅にあった現金20万円とキャッシュカード3枚を用意し、それを自宅にやってきた男性に渡します。

その後は一切連絡が無く、不安に感じた女性は娘さんに連絡。話を聞いた娘さんがすぐ警察に通報し、詐欺被害に遭ったことが発覚します。

息子の検査費用として1300万円を手渡ししてしまう

山形市に住む80代の女性は県内の大病院の医師をかたる男性から、あなたの息子さんの口内がひどく炎症していて、一部は化膿して膿が出ていると電話で告げられます。

声が変わっているかもしれないが息子さんと話してもらいたいと言われ、代わって電話に出た息子をかたる男性から自分の代わりに会社にお金を届けて欲しいと要求されます。

女性は言われるままに1300万円もの大金を用意し、それを自宅を訪れた男性に渡しました。

しかし、息子からの連絡は無く、その後に訪れた次男が事情を聞いて詐欺に遭ったことが分かりました。

アルバイト感覚で受け子をする中学生

上越市に住む80代の女性は息子をかたる男性から、公衆電話にお金を忘れてしまい、今日中に会社に支払うお金を用意できそうにないから、お金を工面して欲しいと電話で告げられます。

息子だと信じ込んでしまった女性は急遽700万円もの現金を用意し、それを自宅を訪れた女性に渡しました。

その後、詐欺かもしれないと思い警察に通報。警察は捜査の結果、山梨県内に住む建設作業員28歳の音を逮捕します。

男は「いいアルバイトがある」と中学生の女の子を誘い、受け子をさせていました。この女子中学生も詐欺の共犯として逮捕されています。

オレオレ詐欺の対処法|詐欺かもと思ったらすべきこと

オレオレ詐欺の対処法|詐欺かもと思ったらすべきこと

オレオレ詐欺の電話を受けている最中に詐欺だと気づくのは簡単ではありません。

子供を思う親の心につけこむため、落ち着いて詐欺かどうか判断できないことが多いです。

それでもいくつか効果的な対処法があるので紹介しましょう。

お子さんから電話が来たら家族に内容を知らせる

お子さんから電話が来たら、その内容を家族や親身になってくれる人に話すようにしましょう。

習慣化させることで、オレオレ詐欺のような緊迫した状況でも連絡するようになります。

オレオレ詐欺は冷静な人と話すことでだまされるリスクを軽減できるため、普段から相談する癖をつけておくと万が一の時助かります。

近所の人に相談するのもおすすめです。

1人で判断して行動することが何より危険ですから、相談先を用意してください。

お子さんの電話番号に電話する

相手が偽物であると分かればオレオレ詐欺にだまされることはありません。お子さんから電話がかかってきたら、すぐにお子さんの電話番号に電話してみましょう。電話回線が2回線必要ですが、持っているなら是非やってみるべきです。

電話をかけた際、お子さんが出るようなら、先にかけてきた男性は偽物です。電話に出ない場合は、先にかけてきた電話で携帯の呼び出し音が鳴っていないか確認してください。鳴っていないなら偽物です。

すぐに電話を切って警察に通報しましょう。

オレオレ詐欺の対策法

オレオレ詐欺の対策法

オレオレ詐欺の対処法を紹介しましたが、詐欺の電話に対応するのは簡単ではありません。

加害者は相手がパニックになるよう仕掛けてくるので、冷静に対処できない場合があります。

そこでここではオレオレ詐欺の電話に出ることなく撃退する対策法を解説しましょう。

非通知や0120から始まる番号の電話をブロックする

オレオレ詐欺は非通知や0120、0800から始まる番号を頻繁に利用するので、これらの番号からかかってきた電話は全てブロックしましょう。

固定電話のなかには非通知や設定した条件にマッチする電話番号から電話がかかってきた場合、呼び出しベルを鳴らさない機能が備わっているものがあります。これを活用して怪しい電話を丸ごとシャットアウトしてください。

一度設定すればずっと有効なので高齢の親御さんへのオレオレ詐欺対策として最適です。

自動メッセージで相手にプレッシャーをかける

相手が電話をかけてきた際に、これからの会話は全て録音されることを伝える自動メッセージを流せる電話機を利用しましょう。

オレオレ詐欺の犯人は自分たちの特定につながる情報を記録されるのを嫌がるため、録音されていると分かると自ら電話を切る場合があります。

また、犯人たちが録音されていることを意識するあまり、手順を間違えるなどのボロを出す可能性も期待できます。

切らない場合は会話を録音できるため、警察で被害届や告訴状を提出する際の証拠として利用できるでしょう。

留守番電話に設定して相手の反応と話の内容を確認する

0120や0800以外で始まる電話番号には前述したブロック手法を利用できません。代わりに留守番電話に設定して、話の内容と相手の反応を確認してから電話に出てください。

オレオレ詐欺の掛け子が留守番電話にメッセージを残して相手からの連絡を待つことはありません。ほとんどの場合、留守番電話と分かった時点で電話を切ります。

普段から留守番電話に設定し、相手が誰か確認してから電話に出るようにすれば、オレオレ詐欺にだまされにくくなります。

オレオレ詐欺の罰則|どのような刑罰が科せられるのか?

オレオレ詐欺の罰則|どのような刑罰が科せられるのか?

ここからはオレオレ詐欺で逮捕された場合に科せられる罰則について解説します。

受け子や出し子のアルバイトはSNSなどで、それと分からないかたちで募集されているため、いつ加害者になるか分かりません。

オレオレ詐欺で逮捕されるとどんな処罰が待っているのか確認して、怪しい求人には手を出さないようにしましょう。

オレオレ詐欺で逮捕された場合に科せられる代表的な罰則は次の3つです。

  • 詐欺罪
  • 組織的詐欺罪
  • 窃盗罪

詐欺罪は人をだまして金銭などを取得した場合に科せられる罪で、罰則は1年以上10年以下の懲役です。

罰金刑は設けられていないため、執行猶予がつかない場合は即座に実刑判決となり、裁判が終了した後に刑務所に移送されます。

組織的詐欺罪は組織を構成し集団で人を欺く行為をした者に適用され、その罰則は1年以上20年以下の懲役となっており、詐欺罪よりも重い罪になります。

オレオレ詐欺は主犯格を中心としたグループで犯行を行うことが一般的になっているため、組織的詐欺罪が適用されるケースは十分に考えられます。

窃盗罪は自分以外の者が所有する財物を盗んだ場合に適用されます。犠牲者のキャッシュカードを詐取して銀行口座から現金を引き出した場合などが該当し、罰則は1年以上10年以下の懲役または50万円以下の罰金となっています。

オレオレ詐欺の罪の重さを左右する要素

オレオレ詐欺の罪の重さを左右する要素

オレオレ詐欺の罰則内容は様々な要素に左右されます。裁判でどのような点が判決に影響するのか確認しましょう。

オレオレ詐欺かもしれないバイトをすることになった場合、自分がこれからやる行為が重い罪に該当するか否かが判断できるようになります。

犯行内容

オレオレ詐欺グループの中で、どのようなポジションだったのかは罰則内容に大きく影響します。

メンバーに指示を出すリーダー格であった場合、犯行を主導する立場であったことから犯行グループの中でも1番重い罪を科せられる可能性が高いです。10年を超える懲役刑が下されたケースも少なくありません。

リーダーの右腕として掛け子や出し子を募集するなどグループの構成に携わっていた場合もリーダー格に並ぶ重い罰則を受けることになるでしょう。

掛け子や出し子、または受け子といった末端に位地するメンバーは主犯格に比べると軽い罰則が下されます。

オレオレ詐欺に関わったメンバーの中で唯一執行猶予になる可能性がありますが、実刑判決が出ることもあります。

被害額

被害額も罰則に影響する要素のひとつです。被害額が大きいほど悪質な犯罪と判断される傾向があります。

同じ犯罪でも特別に悪質だと判断された場合は、罰則が厳しくなるため、被害額が平均額を大きく上回るようなら厳罰が科せられるでしょう。

被害額が大きいとマスメディアの取り上げ方も変わってきます。世間を騒がすようなオレオレ詐欺となった場合、犯罪の重大性が増すため、より重い罰則が下ることも考えられます。

末端のメンバーが被害者からだまし取った金額を知ることは難しいですが、被害額やメディアでの取り扱いが大きいと通常よりも罪が重くなる可能性は否定できません。

受け子や出し子であっても、重大なオレオレ詐欺では重い罰則が科されるでしょう。

罪の意識の有無

罪の意識を感じて反省していると裁判で判断されれば刑が軽くなるケースもあると言われています。

本人に罪の意識があると判断する指標は明確に示されていませんが、一般的には被害者との示談交渉や、賠償金の支払いなどが判断基準になるとされています。

オレオレ詐欺で逮捕された場合、示談交渉をしても起訴が取り下げられるわけではないため、応じないケースも珍しくありませんが、裁判官の心証を良くするために交渉ができないか検討すべきです。

未成年者がオレオレ詐欺で逮捕されたらどうなる?

未成年者がオレオレ詐欺で逮捕されたらどうなる?

オレオレ詐欺は未成年が逮捕される事例が少なくありません。とくに2020年以降は闇バイトと呼ばれる未成年を犯罪に誘い、末端の役割を担わせるケースが増えてきています。未成年がオレオレ詐欺で逮捕されたらどうなるのかも把握しておきましょう。

未成年が逮捕されると警察の関連施設に勾留されて取り調べを受けます。取り調べが終了すると家庭裁判所に送られます。

家庭裁判所では審理が行われて処分が決まります。少年審判と呼ばれるもので、罪の重さによって不処分または保護観察、少年院送致などの処分が下されます。

審理の結果、極めて悪質と判断されると検察官送致となり、刑事裁判をうけることになります。

しかし、検察官送致となるのは全体の6%ほどで多くはありません。

子供がオレオレ詐欺で逮捕されたらすべきこと

お子さんがオレオレ詐欺で逮捕されたことを考えるのは辛いことですが、未成年が特殊詐欺に誘われるケースが増えているため、逮捕された時の対処法を確認しておくことは大切です。

未成年のお子さんがオレオレ詐欺で逮捕されたら、まずは弁護士に相談しましょう。逮捕後すぐに本人と面会できるのは弁護士だけです。

本人を安心させ、状況を迅速に把握するためにも弁護士の力が欠かせません。今後のことについても具体的な話が聞けます。

次に行うのは被害者への示談交渉です。ここでも弁護士の力を借りることになります。交渉では被害の回復と慰謝料の支払いについて話し合います。

示談の成立が釈放につながるわけではありませんが、減刑につながる可能性はあるので、積極的に交渉を進めましょう。

まとめ:オレオレ詐欺は分かっていてもだまされる!システムで防ぐことが重要

まとめ:オレオレ詐欺は分かっていてもだまされる!システムで防ぐことが重要

オレオレ詐欺は相手をパニックにさせるため、被害者は家族に確認をするといった有効な対策が取れません。

とくに高齢者はパニックに陥りやすく、相手の指示に従ってしまう傾向があります。

注意するだけでは上手く対処できないため、システムで防ぐことが大切です。

非通知や0120などオレオレ詐欺でよく使われる電話番号から電話がかかってきたら自動的にブロックしてくれる電話機を活用しましょう。

通話内容を送信してAIがオレオレ詐欺かどうか判別してくれるサービスなども効果的です。

だまされていても詐欺を防いでくれるシステムを構築して、危険なオレオレ詐欺に対抗しましょう。

借金などにお困りの方

まずはお気軽にご相談下さい(無料相談窓口)

0120-177-037( 受付時間 年中無休 10:00〜20:00 )

© 2024 All Rights Reserved.